CATEGORY:
2019年01月31日
2月3日は岡崎でAPSカップの無料体験会がありますよ~その4 ベースエクスチェンジさん
もうすでに岡崎のベースエクスチェンジさんにも、
ブルズアイ3レーン、プレート2レーン、シルエット1レーン分は
ご自身で常備しているので、
こちらから運ぶのはこんなとこです。
もうちょい細かい物もこれから用意ですけどね。
さて、いよいよ土曜の朝に出発です。
今年初めての遠征、それも新しい車で!
ワクワクしています。
去年辺り、もうちょっと前からだったっけかな、
色んな所に、それこそAPSカップどうでしょう?とターゲットやレンタルガン持っていったりしているのですが、
それもこれもこの岡崎ベースエクスチェンジさんの成功例を味わってしまったからだったりしています。
普段からAPSカップの練習や体験をできる環境を作って頂き、
毎月の練習会や広い場所での体験会や試合をやり、
地元界隈の競技人口を増やして、本大会にはマイクロバスをチャーターして
みんなで参加!っていう嘘みたいなパターン!
こういう感じの場所が増えたら嬉しいよねえと車でアチコチお邪魔させて頂いてきました。
そして色んな場所の皆さんがご理解頂き色んなお仲間が増えました。
どこも伺うと楽しい環境で、皆さん安全に真剣に楽しそうにAPSカップに打ち込んで頂いてるのを、
見ているのは、コチラも楽しくなってきます。
今年も、こういった場所が増えてくれたら良いなあと思います。
いくらかでもお手伝い出来るようでしたら、お邪魔したいとも思っています。
さて岡崎のベースエクスチェンジさんですが、
店長のヤヨイさんは、それほど体が丈夫な方では無く、ちょっとややこしい病気と日々闘っています。
車椅子での移動もやむない時の方が多かったりもします。
先日大泉洋さん主演のこんな夜更けにバナナかよっていう映画を観てきました。
筋ジストロフィーに掛かった実在の方がモデルになった作品です。
大泉洋さん演じる主人公の方は体の自由が利かなくなっていく病気で、
多くのボランティアの方々が面倒をみている状態で、
主人公の方とボランティアの皆さんとの交流なんかも多く描かれています。
とても面白い映画でした。
まあとりあえず映画の内容はともかく、
結局この方のボランティアの皆さんは総勢500人くらいになったそうです。
まあヤヨイさんはそこまで酷い状態ではありませんが(笑)
ベースエクスチェンジさんを支えている常連の皆さんも、
ヤヨイさんの体の状態が関係しているのか良く分かりませんが、
数多くいらっしゃってくれています。
また土曜日からこういった方々とワイワイやれるのが楽しみです。
ちょっと長くなってしまいましたが、
愛知県東岡崎駅ショッピングモールシビコさんで
ベースエクスチェンジさんのAPSカップ無料体験会が午前10時から開催されます。
こちらに来れる範囲でAPSカップちょっと興味あるよという方のお越しをお待ちしております。
終了時間は大体夕方4時~5時くらいでしょうかね。
それと841カップと言う点取りの試合も行います。
こちらは参加費2000円となります。
腕試しに一ついかがでしょうかスタートは1時半くらいからですね。
それと設営が前日土曜2日午後1時くらいから始まるのですが、
設営終了後に体験や練習もできますので(こちらも無料です)
撃ちに来たい方は土曜もぜひ!
よろしくお願いいたします!
僕も841カップ参加するので少しですが練習してますが、
ブルズアイはまだまだ暗中模索ですねえ。
Posted by APS小僧
at 20:52
│Comments(0)