CATEGORY:

2018年11月09日

今度の日曜はAPSカップのクラブマッチ&ブルズアイマッチで~す

今度の日曜はAPSカップのクラブマッチ&ブルズアイマッチで~す
とても綺麗な朝日でした!
そんな中、今週は色々再入荷してましたね。
たまには商売の話もしないと。
今度の日曜はAPSカップのクラブマッチ&ブルズアイマッチで~す今度の日曜はAPSカップのクラブマッチ&ブルズアイマッチで~す
マルゼンさんから待望のM870ショットガンが再版されました。
ブラックバージョンとウッドバージョンの2機種です。
コチラコチラからぜひ!
マルイさんのG19も今現在は在庫ありますよ!
今度の日曜はAPSカップのクラブマッチ&ブルズアイマッチで~す
今度の日曜11日はAPSカップの第63回クラブマッチと第21回ブルズアイマッチを開催させて頂きます。
日曜の開催って初めてかもですね。
時間の方は今回はクラブマッチから始めます。
開始は午後1時です。
そしてブルズアイマッチは午後4時辺りのスタートになるかと思います。
ブルズアイマッチはこんな感じです
50発撃つのですが、続けて撃つのではなく
2分間で5発というAPSカップのブルズアイルールを10回やるマッチです。
距離は5mです。
ターゲットもAPSカップの複写ターゲットを使います。
バックの板もポリカ板の固いやつを使います。
一つだけ変えるのがAPSカップのⅹ圏を10点とし、10点圏(ⅹ圏以外)を9点にします。
クラブマッチに関しては、
賞品等は何もありません。
優勝すると名前書いて掲げさせて頂きます。
敢えて言えばその事が賞品と言った感じです。
エントリーは特に事前にやっていませんので、
当日時間が合って、ちょっくら腕試しでもしてみっかな方、大歓迎です。
エントリー→銃検→試射→競技開始といった流れです。
シルエット→ブルズアイ→プレートの順です。
撃ち順はクジ引きで決めますが、最後のプレートはそれまでの点数が低い方から撃っていただきます。
シルエットは一人づつ、ブルズアイは2~3人づつ、プレートも2~3人づつ並んで撃ちます。
フリークラスのハンデですが普通は10点の所を6点にしております。
と言った感じです。
ブルズアイマッチとクラブマッチは参加費1000円。
片方だけでも1000円、両方出ても1000円です。
という事でよろしくお願いいたします。
とりあえず旅が終わったので練習再開です(^^)
ところで明日ですがこれから土曜日は午後4時からJSCの練習会になります。
午後9時までですね。来年のJSCまでまだだいぶありますが、
練習じっくりしておきたいと思っています。
毎年こんな事言って結局大会前になっちゃうんだよねえ。








Posted by APS小僧  at 15:39 │Comments(0)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。