CATEGORY:

2014年08月23日

APSカップへの道 第十二回

APSカップへの道 第十二回
いよいよ、これを書いている今がAPSカップハンドガンクラス本体会の
前日になっています。
もうちょいこまめにジャッジのやり方とか、
他のレンジでの練習会に二人を連れていったりとかも
したかったのですが、実現できずに当日を迎える事になってしまいました。
APSカップへの道 第十二回APSカップへの道 第十二回
これは本体会前の週にフロンティア本店二階の特設レンジでの
APS試合形式練習会の二人の結果です。
この結果に本人達は不満だったようで、この一週間、
時間見つけては、シューティングレンジで練習したり、
昨日も12時過ぎまで練習したりしていました。
今は二人ともシャープシューターのバッジを獲得しており、
当面の目標はエキスパートバッジの獲得となるわけですが、
この企画も一旦ここで閉めさせて頂こうと思います。
正直二人ともシャープシューター獲得するまで、
もうちょい時間かかるかなあとも思っていたのですが、
お見事でした。
まあ、また来期も、もしかしたらこういった企画をやるかもしれませんが
その時はよろしくお願いします。
APSカップへの道 第十二回APSカップへの道 第十二回
二人のレギュレーションブックです。
本体会当日二人のお近くで撃たれ皆様、よろしくお願いします。
二人そろって本体会でエキスパートバッジ獲得できたら言う事ありませんが、
APSカップ本体会を楽しんでくれれば良いかなとも思っています。
先ずは少なくとも銃と弾、レギュレーションブックを忘れないように持ってきてねって感じで。
あとポロシャツもね。一緒に頑張りましょう!









Posted by APS小僧  at 07:20 │Comments(2)

COMMENT
丸山君おとなりですね。頑張りましょう。
Posted by M.suzuki at 2014年08月23日 12:37
M.suzuki 様、
よろしく面倒みてやってください。
がんばりましょー!
Posted by APS小僧 at 2014年08月24日 01:59
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。