CATEGORY:
2013年11月29日
CAT11&こみねさんのサバゲーファン

こみねさん率いるCAT11の皆さん、
そしてこみねさんが大々的に載っている!というか
こみねさんとCAT11の皆さんのサバゲー本が発売になりました(^^)
自分は高校の頃に聞いたこみねたかおのオールナイトニッポンでの
「鶴田コール」という深夜にリスナーに電話しオー!と叫ぶのを競うという、
超シンプルな企画に笑い転げて以来のファンなので、
こみねさんが何を書こうが、何をはじめようが、ああ良いですね!今回のは面白い!
というのみな感じではあるのですが、
それを割り引いても今回のサバイバルゲームファンは良い!
何が良いってCAT11が可愛い(^^)
まあ、それはおいといて、今回のムック本、
先ずは、失礼な表現かもだけど、紙が安っぽく柔らかいんですが、
これが非常に持ちやすくて読みやすいのです。
雑誌の紙質にこだわる方ってたまにいらっしゃいますが、
ただ単に硬くて、かえって読みずらかったりするんですよね。
そして何よりもこみねさんのサバゲー大好きぶりが紙面にあふれています!!





でもさあ、やっぱCAT11って良いよねえ、さすがにタレントさんだけあって、
絵になるし、カッコイイんだよね。
飯柴さんが先生とかって凄いですよね。
飯柴さんの存在を知ったのも、こみねさんが連載していた何かの月刊誌だったんだよなあ。
フィールドに実際にいってるこみねさんが記事かいてるのも良いです(^^)




各テーマの設定の仕方もやってる人のそれだし、
なぜ負けたのかというテーマ設定も今までありそうで無かった気がします(^^)





モノクロページでも本物の軍人さんと討論したりしてますよ。
この本何が良いって、サバゲー本でありがちな、この装備はどこどこで売ってるなになにですみたいな
余計なクライアントを意識した装備説明がないのが最高です!
ってこんな事、店やってる人間が書いていいのかな(笑)
確かにきになる装備品とかもありますが、大抵は宣伝ありきで、どうなの?ってムック本ばかりだった気がします。
それはそれで全然オッケーなのですが、ここまでサバゲーの戦術等に重点を置いた本は、
初めてなのではばいでしょうか!といっても最近はあんまりムック本に目を通してないから良く分かりませんが(^^)
と言いつつ、良いグローブないかとこみねさんに聞かれてたりするんですけどね

そしてさらに、どこどこで買いましたネタにちゃっかり載ってるという、
ハイ今まで書いてきた事が音を立てて崩れる感もありますが(笑)
こみねさんの新天地ができて、昔からのファンとしては嬉しい限りです。
もう20年位前でしょうか、知り合いが飲み屋オープンするんだけど、エアガンを壁にふんだんに飾りたいんだ!
とにかく色んな種類の銃を買いたいと、買いに来て下さった時は、嬉しかったですねえ。
すぐその晩に「おい!コミネが来たよコミネが!」とオールナイト聞いてた友人に電話し、
「本当かよ!いいなあ!」と羨ましがられた事は良い思い出です(^^)
そのオールナイトニッポンの最終回で、こみねさんが、とにかく俺は映画を一本撮る!
そのときはこのラジオを聴いているみんなに協力助力を仰ぎたい!!
と強烈なメッセージをリスナーに送るのですが、
残念ながら映画には協力できませんでしたが、
最近はいくらかお手伝いができてる様でファンとしては嬉しい(^^)
ガンマガジンの連載も続いてるようで一安心です。
おっと宣伝宣伝と(^^)
¥980で全国書店さんで絶賛発売中です!もちろん当店でも売ってますよー!
徳間書店
「サバゲーファン」よろしくお願いします。
そしてCAT11のブログはコチラ!
ホームページはコチラです!


ついでといっては何ですがこんな本も出てますよ!
こちらは本屋さんでどうぞ(^^)
Posted by APS小僧
at 18:30
│Comments(0)