CATEGORY:
2013年05月20日
ブラムさんの練習会&シューティング教室

昨日の日曜日はチームトリガーじゃなくて精密射撃情報部さん主催の
スピードシューティング教室がありました。
アンリミ前とあってか、大勢の方々にご参加頂きありがとうございました。
この日の様子の前にちょこっと午前中にブラムさんで行われたAPS練習会の様子をどうぞ

先月に行われた公式練習会の時とは打って変わり、少し暑いくらいでしたが、
非常に気持ちいい天候でした。
この日の模様はブラムさんのブログにもすでにアップされていますね。コチラからどうぞ




おっと、トイレが綺麗になっていました!
それとプレートのコントロラーが修理から戻ってきて、市販タイプのものになっていました。
さよなら沼プレート。君の事は忘れないだろう…トラウマな感がたっぷりだけど(涙)


ブラムさんでは試射レンジが解放されてから試射スタートになります。





競技がはじまりました。ライフルとハンドガン一緒に回るので、
ライフルプレート撃って→ハンドガンシルエット→ライフルブルズアイ→ハンドガンブルズアイ
といった感じで多少あわただしい感じもあるのですが、やってると結構慣れます(^^)
ゴトウさんのライフル撃つ姿が似合うというかサマになってる感じがするのは僕だけでしょうか(^^)





アベさんもセナ君連れて参加してました。
ライフルコート無しでスコープ付きとは言え確か190点!お見事でした!!
本大会が楽しみですね!!
そしてなんと!この日はセナ君168点で3位!負けた、普通に負けた。
さすがにムーバーはまだきついみたいで28点とかだったかな。
今年の本大会はセナ君を目標にガンバローっと!

撤収も終了して結果発表。
この日の自分はシルエットスタート。
シルエットは10mから撃ち始めました。
どうしても緊張からなのか、疲れなのか、または両方なのか、試合になると4発5発目辺りで腕が震えてしまいます。
と言うわけで、僕の場合、今の所10mから撃つ選択枝しかないようです。
そしてこの日は初弾の10mヒットでき、なんとか立射は15点、プローンは18点と、
まずまずな感じでした。ブルズアイも同じで各ターンの5発目は気合いでねじ込んだ感覚でした。
まあここら辺は運もあるのですが(笑)
なんとか100点。合計133点、残すプレート次第ではグラマス点に到達なのですが、
相変わらず下段を外す、3枚ミス!そんなに緊張している訳ではないのですが、
どうにも当たらない、で結局8枚32点。全部左に外しています。
フロントサイトが左に向いちゃってると思われます。うちの公式までには、
なんとか矯正するなり、狙いを変えちゃうなりして、とにかく練習しまくるのみ。
公式がだめでも10年くらい必死に練習してたら何とかなるべ、
まあならなきゃならないでも、致し方ないのですが。




ブラムさん終了後、時間的に難しそうなので、アキバ行きは諦めて、
赤羽に戻ってきました。そしてシューティング教室を眺めてましたよ。
皆さん熱心に撃っておられました。


どこかで良く見かける哲人な方も一生懸命に練習なさってました(^^)




チームトリガーハッピーズの方々、毎回手伝って頂きありがとうございます。
もちろん、G3さんもアリガトー(^^)この日は北の熊さんから頂いた貴重な昔の動画もずっと流してました。ありがとうございます。
アレっそういえば主催者な方の写真が無い(笑)拓さん病み上がりの中、ご苦労様でした。


ご参加ありがとうございました。
アンリミに出場する方々、あと二週間できるだけ頑張って本番に臨んで下さい!
6月のシューティング教室は第二日曜の9日になりますので、宜しくです!
Posted by APS小僧
at 13:26
│Comments(5)
昨日もありがとうございました。
また宜しくお願いいたします。m(_ _)m
言われてみれば(^^)
こちらこそ、また宜しくです。
自分がライフル撃ってる姿初めて見ました。
様になってますかね…
格好だけはグランドマスターですかね(笑)
どちらかと言うと殺し屋な感じがします。
今度依頼してもいいですか(^^)
何となくわかってましたが(笑)
引き受けましょう。
では、スイス銀行の口座に300万$振り込んでおいてください。(笑)